2012年11月18日

福井市立社(やしろ)中学校、550人でサバイバル!

友人に頼まれて、郷里福井の中学校でPTA講演です。


PTA行事なのに、なんと生徒も全員参加なのです。
・前半60分、生徒と保護者と教員
・後半30分、保護者だけ

全校生徒は417名、保護者は100名、教員30名くらいでしょうか。

「決める力と生き抜く力」と題して、前半は決める力の「サバイバル」演習をやりました。
何年か前に海城高校で、300人でのサバイバルをやりましたが、今回はそのときの記録を大幅に更新して、550人でのサバイバル演習でした。

2012-11-18 14.38.19.jpg

なかなか壮観です。

2012-11-18 14.38.44.jpg

前半終了時に、生徒代表から花束ももらいました(笑)
そうそう、質問タイムに、「なかなか出ないだろうな」と思っていたら、2人出たところでわれもわれもと手が挙がり、みんなには答えきれませんでした。
「こんなサバイバル戦略ではダメか?」というものが中心でしたが、ナイストライです。

先生の指示に従って、417名がイスを持って整然と体育館を退出する風景も、なかなかでした。

みんな、がんばれよ~~~。

後半は「ヒマと貧乏とお手伝い」話。
みなさん、楽しんでいただけた様子。

直後、校長室で反省会の最中、福井JCの人たちに拉致され、それから会議と宴会でした。
福井市の小学校では、今年、棗小学校から「伝える力:脱ワンワード週間」、「ほめる力」活動が始まりました。
「決める力」も展開していきます。

さてさて、どこまで拡がるでしょうか~。