月: 2015年10月

2015年10月28日

2015年10月の講演報告とfuとニュースザップ!

10月もあちこちで研修・講演三昧でした。

秋だからね。

10/6 1310~1420 第3回タイムズレスキュー加盟企業経営者ミーティング 基調講演「「生命史に学ぶ〜絶滅か 繁栄かを分けるもの」←あのTimes駐車場の子会社です~
10/7 900~1100 放課後NPOアフタースクール職員研修←もちろん代表/副代表も参加(笑) 私は理事
10/9 1105~1235 鳥羽高校「発想力の鍛え方」←SGH(Super Global High School)です
10/12 ①1000~1100、②1115~1215 ルネサンス浦和「科学教室ルークの冒険」
10/14 10:40~12:20 横浜国際高校「発想力を鍛えよう」←ここもSGH
10/22 1000~1130 横浜市立小菅ヶ谷小「子どもたちへの生きる力のプレゼント~ヒマと貧乏とお手伝い」

2015-10-22 11.22.31.jpg

10/22 1615~1745 アシストテクニカルフォーラム2015 「イノベーション、ビジネスモデルの本質と教育の役割」←西新宿のベルサール新宿グランドでの大イベントのトリでした

スクリーンショット 2015-10-28 08.37.42.jpg

10/24 1730~1830 福岡雙葉学園 父親の集い「3人娘、子育て戦略全史」←福岡まで行きました~。日本シリーズ初日で街は大盛り上がり
10/25 930~1100 高山 北小学校「ヒマと貧乏とお手伝い~発想力と決める力の共育法」←福岡から小牧空港経由で深夜移動。翌朝、講演でした。

2015-10-24 21.14.30-2.jpg

2015-10-25 07.12.59.jpg

2015-10-25 11.00.402.jpg

小牧空港まではお迎えに来てもらい、帰りは特急ひだでのんびりと、名古屋まで2時間半。
北小学校は高山市の中核的存在。子どもたちは「意見を言う」「人の話を受けて話す」が出来ているとも。次はぜひ、子どもたちに!


さて、26日(月曜日)には、福井新聞の購読者に月刊「fu」が配られたようです。
藤島幼稚園での講演のときに取材だったので、ずいぶん前でしたが、こんな感じです。

2015-10-27 23.52.442.jpg

27日夕方には、3回目となるBSスカパー!のニュースザップ!出演でした。
1655から2000までの2時間ちょっと、生放送です。
MCは神田愛花さん、火曜のレギュラーはグローバーさん。
頑張りました~
これはグローバーさんのオフィシャルブログから。

スクリーンショット 2015-10-28 07.36.42.jpg

10月の報告でした~。

2015年10月05日

10月5日は教師の日。お礼のお手紙を書いてみよう~

10月5日は教師の日!
子どももダイジ、親もダイジ。こどもの日も、母の日も、父の日も。
おっと、教師の日がなかったぞ!
教師が仕事に誇りと自信を持てるように!!ということで、今年から始まった活動です。

sec1_img.png

子どもや親が、教師にお礼のお手紙を書く日になったらいいなあ。

そういえば4年前、次女が高校卒業のときにやったのが、担任の先生への「1ヶ月連続ハガキ投函作戦」
実は先生(てっしー)へのお礼の寄せ書きをつくることが出来ずにとった苦肉の策らしいのですが、「1人一枚ハガキを書け」として、それを次女が3月末から1ヶ月間、毎日1通、投函したという次第。

11220764_1043846135655782_8802246957568342298_o.jpg

先生からしたら、卒業した教え子たちからのメッセージが、毎日毎日、家に届くという……。これは痺れます。

12140095_1043846185655777_6700030427779266482_o.jpg


なぜ10月5日なのか?
それはこちらをどうぞ~。

2015年10月01日

9/29長岡市立上通小学校で「科学教室ルークの冒険」3~6年生

先日の長岡市上通小学校での授業風景です~

img1.jpg
HPより
9月29日(火)に「上っ子パワーアップ大作戦 やればわかるさ!」の取組として、発想力特別授業を行いました。講師は、K.I.T虎ノ門大学院主任教授で、多数の著書がある三谷宏治さんです。「ルークの冒険 ~イロとカタチのヒミツ~」と称した特別授業は、身の回りの何気ないことへの驚きやヒミツを考え、「発見の驚き」を体感するとともに、発見の視点や手段、プロセスを通して発想力を伸ばすものです。

img2.jpg
HPより
3.4年生は、イロの不思議などを中心に、5,6年生はカタチの不思議などを中心に円柱と紙コップの演習型の特別授業を受けました。色や形の秘密やおもしろさに子どもたちからは「そっかー」「えー、なんで」という声が聞かれました。

img3.jpg
HPより
三谷さんからは、「わからなかったら、座って悩んでいないで、動いて考えよう。」「近づいてみたり、測ってみたり、比べてみたりすることが大切だよ。」など、たくさんのメッセージをいただきました。
 また、子どもの向けの著書「ルークの冒険~カタチのフシギ~」をご寄贈いただきました。ありがとうございました。

楽しい1日でした!
2015-09-29 14.03.23.jpg
2015-09-29 13.13.21.jpg
なぞのなかのん。